日常の様子 | ||
---|---|---|
1.2歳児さんの日常の様子 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
わなげ入るかなぁ… | 製作したとんぼ。見てみて~かわいいでしょ | トンボを遠くまでとばせるかなぁ |
2025/10/20 |
日常の様子 | ||
---|---|---|
0.1歳の遊びの様子。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
新聞紙のマントを付けてアンパンマン気分 | 大きな紙にクレパスでお絵描き | シール遊び |
2025/10/20 |
運動会ごっこ(2歳児) | ||
---|---|---|
2歳児クラスさんの運動会ごっこ。かけっこやダンスをしたり、おうちの人と一緒に親子競技を行いました。当日は暑いくらいのいいお天気でした。参加いただきありがとうございました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お家の方に抱っこしていただき、果物を取り、ホットケーキの上にのせました | 幼児クラスのお友達が応援してくれました | 最後にきらきらのメダルをもらいました。 |
2025/10/14 |
クッキング(5歳児) | ||
---|---|---|
年長さんが、水曜に収穫したさつまいもとごまを使って、さつま芋タルトを作りました。 餃子の皮がパリパリしておいしい~と子どもたちも喜んで食べていました(^^) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2025/10/11 |
お月見ごっこ① | ||
---|---|---|
今日は十五夜。各年齢で小麦粉粘土を使ってお団子づくりを行いました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お月見の由来について話を聞きます。 | 水を入れてお団子を作っていきます。 | お団子づくり。 |
2025/10/06 |
お月見ごっこ② | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2025/10/06 |
お月見ごっこ③ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
幼児クラスの給食 | ||
2025/10/06 |
夕涼み会① | ||
---|---|---|
年長行事 夕涼み会を行いました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年少さんから夕食で使うランチョンマットをプレゼントしてもらいました | 夕食のカレー作り。 | おいしいカレーができました。 |
2025/10/03 |
夕涼み会② | ||
---|---|---|
外が雨だったので、キャンプファイヤーはできなかったのですが、お遊戯室でやさい音頭を踊ったり、ゲームをして楽しみました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2025/10/03 |