節分(赤鬼ライス) | ||
---|---|---|
幼児クラスのお友達は、ご飯に目や口、角をトッピングして、赤鬼ライスを作りました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
自分の好きなように鬼の顔を作ります | できあがり✨ | 0.1.2.歳児さんはお給食の先生がトッピングしてくれました。 |
2025/01/30 |
収穫した野菜は…(年中) | ||
---|---|---|
年中さんはなすびを育てています。 収穫した野菜を子どもたちの前で調理し、食べました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ホットプレートで炒めていきます | この日の給食はカレーライス。 | なすびを入れて、ぐつぐつ煮込んでいきます。 |
2023/07/06 |
開園記念日(7月1日) | ||
---|---|---|
7月1日はとうようこども園の52歳のお誕生日でした。 今日の給食には、園のシンボルマークの「めばえちゃん」の旗をたてた、お誕生日おめでとうランチでした☺ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日の給食は… | ご飯、エビフライ、けんちん味噌汁、ボイルキャベツ、バナナ | シンボルマークのめばえちゃんです。 |
2023/07/03 |
今日のの給食② | ||
---|---|---|
たんぽぽ・ちゅうりっぷ組の給食の様子です。 入園・進級して3週間ほどになりますが、少しずつ慣れてきて給食も落ち着いて座って食べることができるようになってきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2018/04/24 |
今日の給食① | ||
---|---|---|
今日の給食はみんなが大好きな「ハンバーグ・ポテトサラダ・キャンディチーズ」です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ポテトサラダ「おいしくなーれ」 | ハンバーグが焼けました! | つくしさんの給食、配膳中 |
2018/04/24 |
みんなで食べたよ | ||
---|---|---|
天気の良い日、たくさん外で遊んだ後、石廊下に机を出して、みんなで給食を食べました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2014/03/26 |
みんなで食べたよ | ||
---|---|---|
3月20日のお別れ会の後、たんぽぽ、もも、さくら、すみれ、あやめ、ゆり組の「みんなで一緒に給食を食べました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2014/03/26 |