チョコチップクッキー作り(もも・さくら) | ||
---|---|---|
チョコチップクッキーをみんなで作りました。クッキーの生地を作るところを見てから、できた生地を小さく丸めて形を作り、チョコチップをかざりつけしました。焼きあがってくる甘ーいにおいがしてくると「クッキーのにおいや~!」とうれしそうでした。、 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
かざりつける姿は真剣!な表情でした | おいしそうなクッキーができました | おいしー!と笑顔! |
2015/01/08 |
クレープ作り(学童) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
何をトッピングしようかな~ | おいしそうなクレープができました! | いただきまーす!おいしいけど、トッピングしすぎて食べにくいわ~! |
2015/01/07 |
クレープ作り(学童) | ||
---|---|---|
学童の子どもたちでクレープを作りました。生地作りからはじめ、焼き、トッピングと自分たちで行いました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
生地作り | 生地をたらして、上手にのばして焼きました。 | いろいろなフルーツにソース、アイスまで。好きなものをトッピング。 |
2015/01/07 |
おもちつき | ||
---|---|---|
おもちつきをしました。もち米の状態からおいしいおもちになる様子を見て「すごーい」と言っていた子どもたち。ゆり、すみれ、あやめ組の子どもたちは、自分たちでついて丸めた後、出来たてのおもちをおいしくいただきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
よいしょ! | 上手に丸めました | どのおもちを食べようかな~ |
2014/12/26 |
12月は・・・ | ||
---|---|---|
行事が盛りだくさんの12月。クリスマス会ではサンタさんの登場にとても喜んだ子どもたちです。キラキラした目で釘づけの姿はとてもかわいかったです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
サンタさんと記念写真! | 給食バイキングをしました。。2~5歳児で一緒に食べました。 | 年賀状をだしました。届きますように! |
2014/12/26 |
クッキングをしました(もも・さくら) | ||
---|---|---|
スイートポテトを作りました。生地を手に取り、コネコネ。きれいに形を整えて仕上げに溶き卵をぬりぬり。とてもかわいく、おいしく、仕上がりました! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2014/11/21 |
七五三 | ||
---|---|---|
大屋都姫神社にて、七五三のご祈祷してもらいました。大きいクラスは神社の中から、小さいクラスは外からその様子を見守りました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2014/11/19 |
遠足ごっこ(つくし) | ||
---|---|---|
たくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当!おいしそうにパクパク食べていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
滑り台、楽しい~! | お弁当おいしい! | あーん! |
2014/11/07 |
遠足ごっこ(つくし) | ||
---|---|---|
つくしぐみが遠足ごっこをしました。散歩に出かけ、公園で遊びました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お散歩にいってきまーす! | 見て見て!木の実があったよ! | ぶーらんぶーらん 上手でしょ? |
2014/11/07 |