交通安全教室 | ||
---|---|---|
交通安全教室を行いました。(和歌山市役所交通安全課より指導してもらいました)とくに、飛び出しは危ないこと、お家の人と一緒に行くことをしっかり約束しました。また、横断歩道の渡り方、信号のない道路の渡り方なども教えてもらいました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2018/07/24 |
田植え(ゆり) | ||
---|---|---|
ゆり組が田植え体験をしました。田んぼの中に入るのは、少し勇気がいったようで、なかなか足が出ない子もいましたがみんなで「キャー!」と声を上げながら楽しむことができました。秋には稲刈りに出かけます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2018/06/30 |
野菜の苗を植えました(ゆり) | ||
---|---|---|
ゆりぐみさんが、きゅうり、ミニトマト、オクラ、なすび、ピーマンの苗を植えました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2018/05/10 |
えんどう豆の皮むき | ||
---|---|---|
5月10日、給食の豆ごはんで使うえんどう豆の皮むきをしました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2018/05/10 |
5歳児交流会(ゆり) | ||
---|---|---|
三宝幼稚園の年長組の子どもたちと、交流会を行いました。自己紹介をしたり、触れ合い遊びをしたり、歌をうたったりして楽しく過ごしました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2018/05/10 |
野菜の土作り(ゆり) | ||
---|---|---|
夏野菜を植えるため、土作りをしました。雑草をぬいたり、肥料を混ぜたり・・・ 土の中から幼虫が出てきて盛り上がり、しばらく観察。別の場所に移してあげた優しいみんなです。 5月上旬に、野菜の苗を植える予定です! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2018/04/24 |
生け花 | ||
---|---|---|
山崎花店さんの指導の下、思い思いの花を活けました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
最初にお花の説明を聞きました | 思い思いに活けます | かわいいくできました! |
2018/01/19 |
クッキーを作りました②(すみれ) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
上手に型ぬきできるかな~ | だんだん上手になってきたよ~ | 自分たちの好きな形も作りました |
2018/01/12 |
クッキーを作りました①(すみれ) | ||
---|---|---|
すみれぐみさんがクッキー作りをしました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
いろんな白い粉を食べ比べてみました | 自分たちで生地作り | コネコネ。楽しい~! |
2018/01/12 |