防犯 | ||
---|---|---|
警察官による防犯教室にゆり、すみれ、あやめ、もも、さくら組の子どもたちが参加しました。「いかのおすし一人前」の話を中心に、自分の身を守る大切さや方法を教えてもらいました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2014/09/04 |
チョコチップクッキー作り(すみれ・あやめ) | ||
---|---|---|
8月25日に、すみれ、あやめ組さんでチョコチップクッキーを作りました。生地作りからみんなで行い、グループで協力して上手にこねることができました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
生地をまぜまぜ~ | こねこね~ | きれいに形ができました |
2014/08/28 |
ゆりぐみ おとまり保育 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
朝の集い | 朝食 | 退所前の掃除 |
2014/07/07 |
ゆりぐみ おとまり保育 | ||
---|---|---|
紀北青少年の家におとまり保育に行ってきました。みんなでカレーを作ったり、キャンプファイヤーをしたり、・・・。楽しいことがいっぱいで、寝つきも早かったゆりぐみさんでした。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
クッキング~カレー作り~ | 夕食 | キャンプファイヤー |
2014/07/07 |
園外保育に行ってきました(すみれ・あやめ) | ||
---|---|---|
さぎのせ公園に行ってきました。天気の心配はありませんでしたが、とても暑い日でした。でも、子どもたちはたくさん汗をかきながらも、たくさん遊び楽しく過ごしました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2014/06/10 |
ブラッシング指導 | ||
---|---|---|
保健センターから歯科衛生士さんが来て、ブラッシング指導をしてくれました。歯ブラシの使い方や、虫歯になるしくみ、歯の大切さの話を聞きました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
アンパンマン、バイキンマンの人形を使ってわかりやすく教えてくれました | 染め出しをしました。磨き残しがピンク色に染まりました。 | 歯ブラシの使い方を聞きながらしっかり歯磨き。きれいになりました。 |
2014/06/03 |
参道の掃除(ゆり) | ||
---|---|---|
ゆりぐみさんは、毎月一回参道の掃除をしています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2014/06/03 |
じゃがいもやさんで~す! | ||
---|---|---|
じゃがいもほりのじゃがいもをスライスして、ホットプレートで焼きました。先生が焼いていくと「いいにおい~」と自然と子ども達が集まってきました。バター味としょうゆ味。今回はしょうゆ味が人気でした。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
まずはゆりぐみさんからスタートしました | なになに?他のクラスのお友だちもきました | 調味料クイズをしながらクッキングしました |
2014/05/30 |
園外保育に行ってきました(もも・さくら) | ||
---|---|---|
緑花センターに行ってきました。園内はきれいな花がたくさん咲いていました。とっても広い園内。行は、スタスタと歩いていましたが、帰りは上り坂だったのでヘトヘト。でもどのこどももバスまでがんばって歩いてくれました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「さぁいくよ~」わくわくなこどもたち | 鯉のえさやりをしました | 大きい遊具でのびのびあそびました |
2014/05/30 |